夏コミの原稿を少し考えるが、あんまり浮かばない
夏コミの原稿を考えようとするが、なんかいまいちテンションが上がらずにあんまり書けない。
とりあえず、なんとか明日を落として土日休みたいとつくづく思う。
諸般の事情により、土曜日から数日間、ここの更新ができないかもしれません。ご了承ください。
そういえば、前に図書館で借りた「ウォール街のランダム・ウォーカー」を読んでいたが、「1000人位でコイントスを10回したら9回表を出す『コイントスの名人』が何人も現れて、人々は『どうすればそんなに表が出せるんですか?』と彼らに秘訣を聞くだろう」という例えが妙に印象に残っているが、株式の値動きが「ランダム」であること以上に、世の中の成功者、例えば、楽天の三木谷とか、ソフトバンクの孫正義とか、彼らだって「1000人位でコイントスを10回して表を9回出した人」みたいなものじゃないかということを思ってしまうのだが、そんなことを思うあたり私がひねくれているのかね。
- 2017/06/29
- 読書
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧