中小企業診断士のテキストを読んで勉強をしている
数年前の中小企業診断士のテキストとか問題集とかが中古で安く買えたので、買い揃えて勉強をしている。試験をうけるんだか受けないんだかはまだわからないのだが、とりあえず勉強するだけでもなんとも面白い内容だと思っている。
そもそも資格というものがそれ自体が直接的になにかの役に立つというものではないのだろうということはうすうすと思っている。だから資格なんて役に立たないもののために時間を突っ込むのが馬鹿らしいという意見もわかる気がする。ただ、ゲームとして勉強して試験を受けて資格をとるというのが個人的に私は大分楽しめる人である。それこそ位置ゲームのIngressのメダルを取るような感じで。あとは資格自体は役に立たなくともその過程の勉強は役立つんじゃないかと思うものである。大抵の資格は試験の勉強の内容自体は予想以上にまともだという感想を私は持っている。
飽きるまでは勉強を続けたいと思っている。
- 2018/02/23
- コラム
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧