将棋のプログラムはとりあえず移植して動作はするようになった気がする
将棋のプログラムを「やねうら王」2017から2018に移植する。エラーを消してコンパイルは通るようになったので将棋所を使って動作試験をしている。
アピール文に書いたとおり、定跡の部分を書き換えているので、そこのところで時々フリーズする。定跡がヒットしなくて探索に移るところでフリーズすることが時々出るのでこれがなんでだろうかと思っている。ただ、これ以外は移植は出来ているという気がするのでそれは良かったかなと思う所。
冷静に考えて、AWSに課金する金がもったいないと言うか、安いと言うほど安くはないと思うと、どうするかなというか、別段AWSに課金しても大して強くならんと思うのでノートPCでいいかなということをチラホラと思うので、割とギリギリまでAWSを使うかどうか悩みそうな感じがする。
- 2018/04/05
- 科学技術
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧