最近見たアニメの簡易感想 5/3編
> Lostorage conflated WIXOSS 第3話「始動/日常と非日常」
ストーリー的にはどうってことはないけどキャラが立ちまくりで見ていて面白い。
星4.5。
> TVアニメ「ペルソナ5」 #03 A beautiful rose has thorns!
水樹奈々さんが覚醒すること。悪い欲望だけ盗めというのがなんだか仏教的であると思う。
星3つ。
> こみっくがーるず 第3話「プニプニポヨンですね」
段々と4人の関係性が心地よくなってきた。
星3.5。
> ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #02「GGO」
新キャラも出てきてなんだか見ていてすごく面白いのだが。
星4.5。
> シュタインズ・ゲート ゼロ 第2話「閉時曲線のエピグラフ」
そうか、人工知能で人格を再現できるのか。すげー面白くなってきた。
星5つ。
> ウマ娘 プリティーダービー 第4R 「特訓ですっ!」
王道のバトルがすごく見応えがあって良い。
星4.5。
サークル「ブログ同盟」の同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
COMIC ZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本
応援リンク
↑火曜日・金曜日の夜に放送の「ピッコロのらじお♪」聞いてください。
- 2018/05/03
- アニメ
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (1)
- ↑
コメント一覧
Re: 最近見たアニメの簡易感想 5/3編
ウマ娘は、実際の競馬を知っていると余計に楽しめる、というのが良いです。
4話の特訓はもちろん、オリジナルなんですけど(そもそも、タイキシャトルは関東馬で、スペシャルウィークは関西馬で一緒に走ったことすらないですが)、例えば、サイレンススズカがタイキシャトルとの模擬レースに否定的だったのが、サイレンススズカがタイキシャトルの対決で大惨敗した(1997年のマイルCS)、とか、そういうのを考えると色々と解釈できますし。
ストーリーそのものが王道のスポ根モノとしてしっかりとしている上に、自分みたいな競馬好きには、小ネタ探しが楽しい、というなかなかの良作だな、と感じます。
5話のダービー。
エルコンドルパサーが出走というIFを挟みながらも、レース展開などをしっかりと踏襲しつつ、熱い話として昇華されていて、凄くよかったです。