fc2ブログ

Articles

5/3-5/5の川崎でのことについて

 川崎に出かけてきた。なんか、書きたいなと思ってはいるのだが興奮しすぎたり考えがまとまらない感じで書ける感じでもなくて。
 今回は最終リザルトが二次予選15位で、シード権を獲得したのだが、不思議なことに悔しくてしょうがない。
 今回参加するまでは「1次予選突破がノーマル・サクセス、総合16位に入ってシード権を獲得できたらそれはエクストラ・サクセス」だと思っていた。だから総合で16位以内の15位に入ってシード権を獲得出来たのでそれはエクストラ・サクセスを達成したことなので十分に喜んでいいはずなのだが、そして5/2の前日準備の時にAWSに接続できないということが分かって、今回はローカルのノートPC、i5のCPUで4コアで戦わないといけないと思った時点で「これは多分一次予選通過できないよな」と思って5/2の夜帰る時に気分がお通夜だったことを思い出せば上々といってよかったのだが、もしAWSが使えてたら8位入賞は狙えたんじゃないかと思ってしまってとにかく悔しくてしょうがない。
 懇親会のときのスピーチでQhapaqさんが「今回aperypaqに六割勝てる評価関数で参加した」と言っていてそれが衝撃で。「ArgoCorseが今回用意した評価関数もaperypaqに六割勝てるものだったのですが」と思って。だからAWSのm5.24xlargeを使ってマシン的に互角だったら8位入賞は狙えたんじゃないかと、終わってから思うと、それが悔しくてしょうがない。
 HoneyWaffleさんが「入賞するとこんなのくれますよ」といって賞状の写真を見せてくれたのですが、私はあの紙切れ一枚が欲しくてしょうがない。
 それにしても、参加者の皆さまがとにかくレベルが高くて面白い人が多くて、会場で話をしていると楽しくて楽しくてしょうがなかった。この人達と知り合いで在り続けるためにまたこれを続けたいということを思う。また頑張りたいと思う。

トラックバック一覧

コメント一覧

Re: 5/3-5/5の川崎でのことについて

なんで世界15位の将棋プログラマなのにaws使えないのか、聞いてくれれば良かったのに。。。

  • 2018/05/09
  • Koshikawa ◆ -
  • [ URL ]
  • [ 編集 ]
コメント投稿フォーム

管理者にだけ表示を許可する

Navigations, etc.

Navigations

FC2カウンター

カウンターfrom2005.1.1

プロフィール

Yutaka ICHIMURA

Author:Yutaka ICHIMURA
 趣味はアニメ・漫画・ライトノベルなどポップカルチャー全般とモータースポーツ観戦、物理学・機械工学の勉強。
 コメント・TBは歓迎いたしますが、予告なく事前認証制にすることがあります。
 管理人へのメールはargonracing +at+ gmail.comからください(ただし普段使っていないアドレスなのでここからメールを送った場合はコメント欄にその旨を記載していただきますようお願いします)。

最近の記事

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

リンク

http://www.inv.co.jp/~popls/

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

管理者ページ