スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
西日本の民間企業技術者Am兼科学者Am・中谷有吾(市村豊)によるブログ。東京から札幌を経て現在は西日本にいます。「物理学者Am兼勉強屋(二級)」を自称。
中島一貴も二回目の入賞である。このスペインGPは見ごたえがあった。
大荒れのレースであった。こういう混戦においてコース上に残り続けることの大切さをつくづく思った。
佐藤琢磨が予選最下位の22位で、そもそもアグリ・ホンダのチーム状況が厳しいので出走して走るだけでよし、という状況ではあったが、その中にあって一時は9位を走行し、そして終盤に国際映像が久しぶりに佐藤琢磨を大きく捕らえたが、クルサードを数周にわたって抑え続けるあの走りに勇気付けられた。
完走中最下位という結果ではあったが、これは非常に価値のある最下位だと思う。
「闘う最下位」ということをつくづく思った。あれがテールエンダーの走りだ。ただじゃあ抜かせねえ、だ。
今回のスペインGPといえば、MVPは間違いなくアロンソじゃないかと思った。予選で2位をとるあの走り。そして決勝レースでも中盤のリタイアまで上位陣と互角のレースを演じていて、「これがワールドチャンピオンの走りか」と驚かされた。私はアロンソのファンじゃないが、だが、今回のスペインGPのアロンソは文句なく格好良かったぜ。
人気blogランキングへ
↑自然科学75位
カウンターfrom2005.1.1
Author:Yutaka ICHIMURA
西日本にある民間企業でアマチュア・エンジニアとしてアルバイト中。職業は「勉強屋(二級)」。趣味はアニメ・漫画・ライトノベルなどポップカルチャー全般とモータースポーツ観戦、物理学・機械工学の勉強。
コメント・TBは歓迎いたしますが、予告なく事前認証制にすることがあります。
中谷有吾(なかやあるご)の中の人。アニメブロガー西日本組。
管理人へのメールはargonracing +at+ gmail.comからください(ただし普段使っていないアドレスなのでここからメールを送った場合はコメント欄にその旨を記載していただきますようお願いします)。
写真は2012/5/22に韓国の釜山でホットクを食べる著者。
Template by Yuma's FC2ブログテンプレート
コメント一覧