学校から帰るときが面倒くさいと思う
工学部工事について。11月末までとはいえ、移動が大分面倒くさい有様になってきた。せめて雪が降る前に工事が終わることだけが救いだろうか。
今日は3時間くらいぼけーっとしていた。ぼけーっとせずにはおられん気分だった。日が沈むころになってから思い出したように原稿を書き出す。8月の末日が締め切りの原稿が一本あるのでそれをやらないといけない。うまいことできないのでどうにもこうにも悶々とするものではあるが、致し方ないだろうかと思う。「とらドラ!」3巻をちょっとだけ読み始める。…「紅」ほどにはハマらんのだが、比較的読めそうな作品だとは思う。
8月の末日が原稿の締め切りなのに、なぜか8/31は全学停電で学校が使えない。なので締め切りの一日前が事実上の締め切りという状態にある。…まあいいか。大してかわらんだろう。
9月に予定がある福岡での学生会議も、あるいは東京での就職イベントもポスターで研究発表をしないといけない。今年の3月に作ったポスターを流用して乗り切ろうと思う。…捨てないでとっておいて本当に良かったなーとつくづく思っている。
早くF1ヨーロッパGPを見ないといけない。
人気blogランキングへ
↑自然科学46位
- 2008/08/24
- 日記
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧