実験を開始する・熊本ラーメンと紅茶・ライラック祭り
昨日実験装置の制御に使うシーケンサーのプログラムを書くことが出来たので、本日から少し実験装置を動かして実際に燃焼実験を開始することにした。まだ序盤という風であまり本格的にやっているわけでもないのだが、今後の指針となるようなデータをまずは取ることを目標にして動いていきたいと思う。
本日少しやってみた限りだと割と上手い具合に装置が動いてくれているのでいい具合だと思う。
この前食べた熊本ラーメンがやたらに美味かったので今日も夕食に食べてみる。…やはりこれは間違いなく美味いラーメンだとつくづく思う。期間限定だというから少し集中して食べてみようかと思う。
日本茶のティーバックが切れたので売店に買いに出かける。ふと見ると日本茶よりも紅茶のティーバックのほうが安いのでそっちを買ってみた。早速入れて飲んでいるが値段の割りに味も悪くはない。しばらくは紅茶を飲むことにしよう。
木曜日から明日の日曜日まで、大通公園でライラック祭りがやっている。せっかくなので明日にちょっと見に行こうと思う。…この俺が花なんぞに興味を持ち始めるとは自分でも末期症状だと思う。
今日はF1モナコGPの予選、明日が決勝レースである。基本的にモンテカルロはオーバーテイクが少なくてレースが膠着することが多いので俺はあまり好きではないのだがとりあえず見ようと思う。
人気blogランキングへ
↑自然科学39位
- 2009/05/23
- 日記
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧